2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

攻殻機動隊 2.0 を観たりした

勝手な思い込みであったのだけど、僕はほぼ完全なリメイクなのだと勘違いしていた。GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0 [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2008/12/19メディア: DVD購入: 6人 クリック: 30回この商品を含むブログ (43件) を見…

Linode.com で割当メモリが増えた

Linode で借りている VPS は、確か「Linode 360」というメモリ 360MB な最安プランだったはず。しかし、最近プランのラインナップが変わって、最安は「Linode 512」なるメモリ 512MB のものになったようだ。で、VPS をリブートするとお値段据え置きながらも…

とんでもなく歯が痛かった

最近はてなダイアリーに「2010年06月 25日のツイート」といった機能が加わったので見ている人には分かると思うけど、ここ数日はとんでもなく歯が痛かった。6/23 に突然左の前歯が痛くなり始めてこの日は痛み止めが効いたのだけど、翌日の 6/24 には全く効か…

Fate の映画を観た

Momonga Project のメンバーというのは老いも若きもアニメが好きな人が多い。僕はこういうものに疎いので、冒険という意味で『劇場版 Fate / stay night』を観た。 http://www.fatestaynight.jp/ 事前に知っていた情報は「Fate」というタイトルと上記サイト…

『Ubuntu Magazine Japan vol.04』を読んでみた

Linux に関する書籍の類いを買うことは年にあるかないかくらいな感じなのだけど、ユーザ向けの情報というのを知りたくて『Ubuntu Magazine Japan vol.04』を買ってみた。Ubuntu Magazine Japan vol.04 (アスキームック)出版社/メーカー: アスキー・メディア…

iPad の実物を触ってきた

あらかじめいっておくと、数週間前のことだ。僕は Apple の製品を買うことはないだろうと誓った。もちろん一番の理由は Apple にここまで下に見られるような状況など認めたくないことである。こんな話を持ち出してみたけど、とりあえず置いておくことにして…

synsync で Subversion リポジトリのバックアップ

svn

詳しいことはウェブ検索等で調べてもらいたい。以下は作業ロクでしかない。Subversion に同梱の svnsync なるコマンドを用いると Subversion リポジトリのバックアップが簡単に行える。要するにミラーだ。ただしコマンド一発とはいかず、前準備としてほんの…

マクドナルドで Coke glass をもらった

サッカー FIFA ワールドカップ 2010 の便乗企画をマクドナルドでやっている。バリューセットでポテトとドリンクの両方を L サイズにすると Coke glass なるガラスのコップがもらえるというものだ。 http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/coke_glass/inde…

FreeMind を使いはじめた

FreeMind はじめました。 http://d.hatena.ne.jp/toshiharu_z/20100607/1275912983 しかしまあ、使い方がよく分からないよね。特にマインドマップ (のようなもの) 初心者には最初の一歩を踏み出せないのではないかな。そこで僕は、「FreeMind 使おう会」さん…

Emacs で行の折り返しを変える

普段 Emacs で行の折り返し表示を切り替える場合は、M-: と入れて (setq truncate-lines t) やら (setq truncate-lines nil) を評価している。これは M-: でミニバッファの履歴補完が効くから使える方法だ。どういうわけだか今日になって履歴が消えていた。…

KDE へのログイン時に gnome-ssh-askpass を起動させる

ごくありふれた誰でも知っている話だ。もしかしたら古いかもしれないし、別の解がいいのかもしれない。まあいい。KDE へログインしたときに gnome-ssh-askpass でパスフレーズを入れられるようにした。~/.kde/Autostart/ssh-add.sh なる実行属性付きのファイ…

ssh-askpass のパスがとうの昔に変わっていた

Momonga Linux trunk へ 2009-10-19 にコミットされた openssh-askpass-5.3p1-1m から、ssh-askpass と gnome-ssh-askpass が /usr/libexec/openssh/ 下に置かれるようになっていた。以前は /usr/libexec/ssh/ だった。一昨日、気が付いた。

RAID な Btrfs の領域を /etc/fstab でマウント

Btrfs に付属の RAID 機能を使った領域は btrfsctl -a を実行した後でないとマウントできない。なので、/etc/fstab でマウントするには準備が必要となる。以下のページを参考にさせてもらい、簡単な作業を行った。ありがとうございます。 http://tsueyasu.bl…

Btrfs 関連ツールの実行例

Btrfs 関連ツールの実行例をメモ。Btrfs の公式 Wiki よりそのまま引用。 mkfs.btrfs: create a filesystem btrfsctl: control program to create snapshots and subvolumes and scan devices Scan all devices looking for btrfs filesystems, or scan just…

韓国のインスタントラーメン

韓国のインスタントラーメンが家にあったりするのでたまに食べたりするのだが、麺もスープもイマイチなことが多い。しかも、青唐辛子を使うのが一般的なようで辛いものが苦手な僕にはつらかったりする。だけど、下のはまあまあよかった。全く字が読めないの…

.gvfs って何?

df コマンドを実行すると ~/.gvfs がどうたらこうたらなエラーが出ることがある。かなり前からだけど。 df: `/home/toshiharu/.gvfs': 通信端点が接続されていません当然、無視である。とはいえ、エラーは消せないこともない。FUSE を使っているのだから、fu…

hdparm で HDD を省電力化

どういうわけだか、メインのデスクトップ機は内蔵 HDD が 7 個だか 8 個ほど付いている。その内の半分の HDD はアクセスのない時間が大部分なので、スピンダウンの設定を行っておくと節電になるであろう。まあ、スピンアップとスピンダウンを必要以上に行う…

Linux で FreeMind を動かしてみる

最近はものを考えるときにマインドマップ (のような何か) を使うといいな、といまさらな発想を持ちはじめた。そこで、マインドマップのようなことを計算機で実現するソフトを探したところ、当然のごとく FreeMind へ落ち着いた*1。 http://sourceforge.jp/pr…

NTEmacs 23.2 が出すエラーの理由がよく分からない

Linux 上の Emacs 23.2 では何の問題もないのだけど、NTEmacs を 23.2 にしたら下のようなエラーが出てしまう。 byte-code: Symbol's value as variable is void: warning-suppress-typesこのエラーをウェブ検索で調べてみると、同じような状況に陥っている…

続々:しょせん気分の問題

酒を飲まなきゃやってられんわな。