Linux

ネットワーク

これまで全く使わないできた NetworkManager でネットワークの設定をした。 NetworkManager/SystemSettings - GNOME Live! NetworkManager 0.8.5.91 Settings Specification /etc/NetworkManager/NetworkManager.conf とか /etc/NetworkManager/system-conne…

音を出すとか

サウンド関係のモジュールはロードされているのに音が鳴らなくて、どうしたものか、と思ったが、/dev/snd/ 下のデバイス・ファイルのパーミッションを見たら一般ユーザでの読み書きができない状態だったので、/etc/group を編集して audio グループに一般な…

nouveau.modeset=0

久しぶりに Linux をいじってみたところ、NVIDIA のドライバが動いてくれなかったので、仕方なく調べたりした。こんなエラーが出ていた。 NVRM: The NVIDIA probe routine was not called for 1 device(s). NVRM: This can occur when a driver such as nouv…

Ubuntu 11.04 をインストールした

[2011-05-17 Tue] 追記:ここの内容がひどいので気付いたことがあれば加筆していきます。(追記ここまで)Ubuntu のことはまだ全く理解していない。とりあえず見た目だけなんとかした。日本語 Remix のリリース前にダウンロードしてあった ISO イメージがあっ…

Linux x86_64 で Firefox 4 を使うのはまだ早すぎたかもしれない

x86_64 な Linux で Firefox 4 (4.0) をしばらく使っていたのだけど、まあなんというかメモリ消費が激しい。メモリが 12GB なマシンでほんの数時間 Firefox 4 使って top コマンドでメモリ使用量を見ると、仮想メモリが 3GB、物理メモリが 1.5GB を超えてし…

RPM 4.9 だと Requires に付けるコンテクストが厳密になる

RPM 4.8.x までだと Requires(pre) であるとか Requires(post) だとか、Requires にコンテクストが付けられた。%pre や %post などの scriptlets で必要となるものを指定する際に使うものだ。RPM 4.9.x からは以下のものに限定される。rpm-4.9.0-beta1/build…

Btrfs な領域が破損

何が原因なのか分からないが、Btrfs な領域へ書き込みを行うとエラーが起きるようになってしまった。とりあえず disk full が原因ではないようだけど。容量を 1TB 以上消費した Btrfs 領域が壊れるのは 2 回目。どちらも半年持ってない。

LVM2 ではまった

Momonga Linux trunk*1 で LVM のスナップショット機能を使い始めた今年の 7/14 から気になっていたことなんだけど、起動ログで以下のような微妙なログが流れていた。別に害はなかったので無視していたが。 Starting monitoring for VG homevg: 1 logical vo…

Your BIOS is broken とかいわれていた件

/var/log/messages に次のような警告が出ていたのを放置したままでいたので、対処法を調べてみた。 ------------[ cut here ]------------ WARNING: at drivers/pci/intel-iommu.c:3808 init_dmars+0x359/0x6e1() Hardware name: System Product Name Your B…

続:やっぱ ext4 が遅いよね

結論からいうと、以下のパッチを当てた kernel-2.6.35.5-2m.mo7.x86_64 は全く性能の改善が見られなかった。 http://git.kernel.org/?p=linux/kernel/git/tytso/ext4.git;a=commit;h=863f5644fd142b4dab5c281b9d040f1633eba3b7 このパッチは linux-ext4 メー…

やっぱ ext4 が遅いよね

以下の bonnie++ の結果が何を意味しているのか説明するつもりはない。そもそも実験環境や設定が適当だし、わずか 1 回のみの試行である。俺はこの結果から何も得るものはないと思う。そんなことより聞いてくれ、もう逃げ出したい。Momonga Linux 7 上の ext…

DVD+RW へ ISO イメージを焼く

DVD+RW へ ISO イメージを焼くという作業が年に数回あるのだけど、よく方法を忘れてしまう。がんばって ZSH の履歴から探しだそうとするわけだが、見つけられずにウェブ検索に頼ることもある。なので、ここに例だけ書いておく。まず、データを流し込むまえに…

もっと Qt4 アプリを使おう

特に Ubuntu が GNOME に偏った PR 戦略をしているものだから、どうしても GTK+ アプリの紹介記事が目に付く*1。でも僕は思うのだ。GNOME アプリよりも KDE アプリ (Qt4 アプリ) の方が起動時間や軽快さを除けば優れていると。GNOME アプリはただ作りました…

Btrfs の領域が完全に沈黙

いろいろなデータのバックアップ先として使っていた Btrfs な領域が読みも書きもできなくなってしまった。cd も ls もできない。たぶん復旧不可だな。もちろん btrfsck は行っている。きゅぅぅぅぅ。原因は領域を完全に使い果たしたからのようだ。今なら dis…

『Ubuntu Magazine Japan vol.04』を読んでみた

Linux に関する書籍の類いを買うことは年にあるかないかくらいな感じなのだけど、ユーザ向けの情報というのを知りたくて『Ubuntu Magazine Japan vol.04』を買ってみた。Ubuntu Magazine Japan vol.04 (アスキームック)出版社/メーカー: アスキー・メディア…

RAID な Btrfs の領域を /etc/fstab でマウント

Btrfs に付属の RAID 機能を使った領域は btrfsctl -a を実行した後でないとマウントできない。なので、/etc/fstab でマウントするには準備が必要となる。以下のページを参考にさせてもらい、簡単な作業を行った。ありがとうございます。 http://tsueyasu.bl…

Btrfs 関連ツールの実行例

Btrfs 関連ツールの実行例をメモ。Btrfs の公式 Wiki よりそのまま引用。 mkfs.btrfs: create a filesystem btrfsctl: control program to create snapshots and subvolumes and scan devices Scan all devices looking for btrfs filesystems, or scan just…

.gvfs って何?

df コマンドを実行すると ~/.gvfs がどうたらこうたらなエラーが出ることがある。かなり前からだけど。 df: `/home/toshiharu/.gvfs': 通信端点が接続されていません当然、無視である。とはいえ、エラーは消せないこともない。FUSE を使っているのだから、fu…

hdparm で HDD を省電力化

どういうわけだか、メインのデスクトップ機は内蔵 HDD が 7 個だか 8 個ほど付いている。その内の半分の HDD はアクセスのない時間が大部分なので、スピンダウンの設定を行っておくと節電になるであろう。まあ、スピンアップとスピンダウンを必要以上に行う…

Linux で FreeMind を動かしてみる

最近はものを考えるときにマインドマップ (のような何か) を使うといいな、といまさらな発想を持ちはじめた。そこで、マインドマップのようなことを計算機で実現するソフトを探したところ、当然のごとく FreeMind へ落ち着いた*1。 http://sourceforge.jp/pr…

mdadm で RAID が使いものにならない件

天狗じゃ、天狗の祟りじゃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ | / | (●), 、(●) | | | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | | | `-= ニ=- ' | | | ! `ニニ´ .! | / \ _______ / | | ////W\ヽヽヽヽ\ | | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ | | ////WWW…

Linux で ASUS U3S6 を使うのはまだ早いようだ

[2011-01-03 Mon] 追記:ずいぶんと間を置いてしまったけど、再び U3S6 を Linux 2.6.35.10 で試してみたところ無事に動いている。(追記ここまで)上記のエントリの通り HDD を増やしたわけだけど、SATA ポートが足りないので ASUS U3S6 で増やすことにした。…

Linux で USB スピーカー

クレバリーの USB スピーカー EZ-SP02-BKII が Linux で使えるものなのか試してみた。 http://www.clevery.co.jp/eshop/c/c2070205/ 特に欲しいと思っていたわけではなく、たまたまクレバリーで商品を 2 点以上買うと送料が無料になるので、ついでに買っただ…

ZFS on FUSE で raidz2

ZFS on FUSE (以降 zfs-fuse) で raidz2 をテスト、したのだけどログは上記の通り消えてしまった。まあ、難しいことはない。まず、root で zfs-fuse を以下のように起動し、その後は Solaris や FreeBSD と同じだ。 # zfs-fusebonnie++ でベンチマークを取っ…

小さい OS なる新たな解釈問題

どうも近頃は「小さい OS」なる新たな OS 解釈が跋扈しているようである。おそらく「小さい OS」という言葉は、マイクロカーネルやナノカーネルといった時代の学術界隈で現れた言葉だと思うが、しかし、その言葉がどういうわけか現代において異なる意味を持…

Linux で tombloo を使っている皆さん、お困りの点はありませんか?

僕ともうひとりの方で以下のバグレポートを出してみました。他にも困っている方がいましたら、コメントを追加していただけると幸いです。よろしくお願いします。 http://github.com/to/tombloo/issues/#issue/14

NILFS2 はどうよ?

NILFS というファイルシステムが Linux にはある。NTT の研究所で開発が進められているファイルシステムで、すでに Linux Kernel に取り込まれている。 http://www.nilfs.org/ja/index.html 僕は、バージョン 1.0 のリリース直後から気にはしていて、たまに…